BlogTop > 2010年08月
2010年08月
8月29日「ゆかりメモリーDAY」します。
- 2010-08-27 (Fri)
- イベント

こんにちわ!
山口@パーマカルチャーネットワーク九州です。
直近のお知らせでスミマセン(^^;)
デジャーデン・ゆかりさん!
時間の経つのは早く、あれからもう1年が経とうとしています。
デジャーデン・ゆかりさんは、昨年夏、山梨県にある富士エコビレッ
ジで行われていたイベントでのライブ中に心不全で亡くなりました。
彼女のダイナミックでエネルギーと愛に溢れるワークショップは、多くの人にみんなが楽しく暮らせる世界への希望を見せてくれました。僕自身も彼女のPCデザインコースのお手伝いで、ゆかりさんと一緒に過ごすさせて頂いて、沢山の暖かいメッセージを頂きました。
8月29日の一周忌を「ゆかりメモリーDAY」として、パーマカルチャーや持続可能な暮らしに興味ある方たちと一緒に、シェアしたい事、表現したい事などそれぞれ1品持ち寄り、みんなで仲良くなりましょう!
来れない皆さんも、風の匂い、太陽の光を感じてください。
日時 2010年8月29日 午前10時30分~正午まで
場所 エココミュ二ティ山ノ神(熊本市山ノ神2丁目3410)
http://blog.canpan.info/matiken/archive/135
参加費 無料
連絡先 090-4485-3985(山口)
BlogTop > 2010年08月
- Recent Comments
-
- きなるきなり@皆で防疫しましょ♪:柿渋塗り・焼杉・土塗壁・三和土・芝屋根・木組み・刻みなどの伝統構法・技法のワークショップ @南九州!(鹿児島溝辺&宮崎都城) (07/30)
- きなるきなり@皆で防疫しましょ♪:柿渋塗り・焼杉・土塗壁・三和土・芝屋根・木組み・刻みなどの伝統構法・技法のワークショップ @南九州!(鹿児島溝辺&宮崎都城) (07/14)
- きなるきなり@皆で防疫しましょ♪:柿渋塗り・焼杉・土塗壁・三和土・芝屋根・木組み・刻みなどの伝統構法・技法のワークショップ @南九州!(鹿児島溝辺&宮崎都城) (07/12)
- きなるきなり@皆で防疫しましょ♪:柿渋塗り・焼杉・土塗壁・三和土・芝屋根・木組み・刻みなどの伝統構法・技法のワークショップ @南九州!(鹿児島溝辺&宮崎都城) (07/07)
- きなるきなり@皆で防疫しましょ♪:柿渋塗り・焼杉・土塗壁・三和土・芝屋根・木組み・刻みなどの伝統構法・技法のワークショップ @南九州!(鹿児島溝辺&宮崎都城) (07/03)
- きなるきなり@皆で防疫しましょ♪:柿渋塗り・焼杉・土塗壁・三和土・芝屋根・木組み・刻みなどの伝統構法・技法のワークショップ @南九州!(鹿児島溝辺&宮崎都城) (07/01)
- きなるきなり@皆で防疫しましょ♪:柿渋塗り・焼杉・土塗壁・三和土・芝屋根・木組み・刻みなどの伝統構法・技法のワークショップ @南九州!(鹿児島溝辺&宮崎都城) (06/24)
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds